![]() |
![]() |
||||
HOME / ごあいさつ / 自分史(1946〜2002) / 父との別れ / 憂楽帳 / 惰学記 / 父の思い出 / 後援会 / 大きなうた / 余談独談 | |||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
にんにく ニンニクが食べられるようになったのはいつごろのことだったのだろう。我が家は父親がニンニク好きで、肉を焼くときは必ず使っていたし、キムチも食卓によく乗ったが、子供のころの私は好き嫌いが多く、ニンニクの香りのするものは、餃子、ラーメンでさえだめだった。しかしこれでは社会で生きてゆけない。新聞社に入ってからはみんなで焼肉や餃子など中華・韓国系料理を食べながら飲むことも多く、ニンニクみたいにさまざまな料理に使われるものが駄目だと付き合いも出来ないので、「大嫌いな椎茸を食べるよりは」と思って、いつの間にか食べるようになったようだ。
|
|||||
HOME / ごあいさつ / 自分史(1946〜2002) / 父との別れ / 憂楽帳 / 惰学記 / 父の思い出 / 後援会 / 大きなうた / 余談独談 | |||||
|
|||||
大橋建一へのご意見等は、こちらから。 E-Mail : info@ken-ohashi.jp | ![]() |