![]() |
![]() |
||||||
HOME / ごあいさつ / 自分史(1946〜2002) / 父との別れ / 憂楽帳 / 惰学記 / 父の思い出 / 後援会 / 大きなうた / 余談独談 | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
二十四の瞳 昭和29年というと今から50年前、私が小学2年の時だが、松竹映画「二十四の瞳」を父母に連れられて見に行った。この年「七人の侍」も家族で行ったが、超満員で3階席の端っこから見た覚えがある。今にして思えば当時は日本映画の黄金時代だったわけだ。 |
|||||||
![]() 「ノメクタ」などが入った習字手本である各学年用の「尋常小学校国語書き方手本」 |
|||||||
![]() 松竹映画「二十四の瞳」の一コマ |
![]() 「シ」と「ツ」、「ソ」と「ン」、そして「マ」と「ア」。紛らわしい片仮名も行書体だと書き方の違いが分かりやすい |
||||||
<back> | |||||||
HOME / ごあいさつ / 自分史(1946〜2002) / 父との別れ / 憂楽帳 / 惰学記 / 父の思い出 / 後援会 / 大きなうた / 余談独談 | |||||||
|
|||||||
大橋建一へのご意見等は、こちらから。 E-Mail : info@ken-ohashi.jp | ![]() |