![]() |
![]() |
||||||
HOME / ごあいさつ / 自分史(1946〜2002) / 父との別れ / 憂楽帳 / 惰学記 / 父の思い出 / 後援会 / 大きなうた / 余談独談 | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
恵比寿(ヱビス) 「ちょっとぜいたくな」が売り物の「ヱビスビール」は、片仮名では必ず「ヱ」を使う。これは「恵比寿」の「恵」が元々わ行の「ゑ」だったためで、「ヱ」で始まる言葉の回に、「恵比寿」はとてもふさわしい。しかし考えてみると、「恵比寿」というのは元々おめでたい字を選んだ当て字で、元は戎とか夷、胡、蛭子と書く。実はこれらはすべて「アイウエオ」の「エ」で、「ヱビス」は元は「エビス」ということになるからややこしい。 |
|||||||
![]() |
![]() 山手線と並行する恵比寿駅西側の道路は、映画「世界大戦争」のころとはすっかり変わっている(線路の左の赤レンガは旧ビール工場を意識してデザインされたビュッフェ形式のビアレストラン |
||||||
![]() 狩人の歌で知られるアメリカ橋は、その後山川豊の曲のタイトルにもなった |
![]() |
||||||
<back> | |||||||
HOME / ごあいさつ / 自分史(1946〜2002) / 父との別れ / 憂楽帳 / 惰学記 / 父の思い出 / 後援会 / 大きなうた / 余談独談 | |||||||
|
|||||||
大橋建一へのご意見等は、こちらから。 E-Mail : info@ken-ohashi.jp | ![]() |