![]() |
![]() |
|||
HOME / ごあいさつ / 自分史(1946〜2002) / 父との別れ / 憂楽帳 / 惰学記 / 父の思い出 / 後援会 / 大きなうた / 余談独談 | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
75府県 廃藩置県が行われたのが1871(明治4)年であることは中学の歴史で習うが、その時は江戸時代にあった300余藩がほぼそのまま府県になったので、府県数が305もあったことは余り知られていない。ちなみに今の和歌山県は和歌山、田辺、新宮の3県とされ、隣の奈良は10県、兵庫は18県、千葉は何と24の県に分かれていた。ただし、これはあくまで暫定措置で、同年11月には早くも3府72県(75府県)に再編された。 |
||||
![]() |
||||
<back> | ||||
HOME / ごあいさつ / 自分史(1946〜2002) / 父との別れ / 憂楽帳 / 惰学記 / 父の思い出 / 後援会 / 大きなうた / 余談独談 | ||||
|
||||
大橋建一へのご意見等は、こちらから。 E-Mail : info@ken-ohashi.jp | ![]() |